白猫テニスでも、実際のテニスと同じようにシューズやラケットは重要な存在です。
ラケットに比べると影は薄くなりがちですが、足回りを強化するシューズもゲームの行方を左右する力を持っています。
キャラガチャでは星4のキャラは10%程度の確率で出ますが、ギアガチャで星4のギアが出てくる確率は非常に低く、1%以下ということも十分あり得ます。
つまり、ゲーム開始からしばらくたっても、ギアは星3が主力であり続けるようになります。
星3はステータスが星4より低いのは当然ですが、必ずしも捨てたものではなく、十分な戦力として活躍するポテンシャルを有しています。
今回は星3シューズの中で、何が良いのかを解説していきます。
【白猫テニス】シューズの注目ポイント
シューズはキャラのステータスの中で、「スタミナ」と「スピード」を強化するギアです。
スピードはキャラの移動速度を左右するステータスで、高ければそれだけ足が速くなります。
スタミナは他のゲームでのHPに相当するステータスです。
無くなってもゲームオーバーにはなりませんが、移動速度が極端に減少して、使い物にならなくなります。
白猫テニスではスタミナの量が勝敗を分ける重要な要素であるため、シューズを選ぶ際はスピードよりもスタミナの数値を重視することになります。
スピードが高くとも、スタミナ切れになれば意味がないからです。
【白猫テニス】星3シューズ1位「グライドフォース」
ステータス:スタミナ88 スピード31
オートスキル:スタミナタイプのスタミナ+3%
2位のブルーハートとほとんど同一の能力ですが、スピードの上昇値が4高く、実質的な上位互換となっています。
数字で見るとたった4ですが、キャラとギアのオートスキルによって%で上昇すると、それなりの差が出て来るかもしれません。
【白猫テニス】星3シューズ2位「ブルーハート」
ステータス:スタミナ88 スピード27
オートスキル:スタミナタイプのスタミナ+3%
SEIRYUに次ぐスタミナ上昇値を持つ星3シューズです。
スタミナタイプならオートスキルの恩恵によってスタミナをさらに上昇させられるます。
ラケットでストロークを強化して、攻防共に強いキャラに育てたいところです。
スピードの上昇値は今一つなので、元から足が速めのキャラに履かせた方がよさそうです。
【白猫テニス】星3シューズ3位「SEIRYU」
ステータス:スタミナ92 スピード26
オートスキル:ストロークタイプのスタミナ+3%
星3シューズの中では最大のスタミナ値を持つ優良シューズです。
オートスキルはストロークタイプでないと受けられませんが、それを差し引いてもキャラの強化には十分なステータスを持っています。
星3では星4に比べるとステータスはどうしても劣りますが、能力の強化や欠点の補完といった目的で使うには十分なポテンシャルを持っている物もたくさんあります。
良いシューズはやはりいろいろなキャラにフィットしますが、あまりに足の遅いキャラの場合は、少しばかりスタミナの値が低くとも、スピードも同時に強化できるシューズを履かせた方が良い場合もあります。
キャラのステータスに応じて使い分けていきましょう。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?