ますます盛況な白猫テニス。
11/17には新キャラが追加されました。
星4の強力キャラたちばかりで、それに見合った強烈なショットを放ちます。
今回はその一体「セラータ」が持つモチーフギアを評価してみましょう。
【白猫テニス】モチーフラケット「ベルデローザ」
レア度:星4
最終進化名:レジステンツァ
レベル最大・最終進化時のステータス
サーブ:86
ストローク:110
オートスキル:テクニックタイプのテクニック+5%
自分がテクニックタイプの場合、テクニックが+5%
強いポイント
ラケットのステータス修正値その物が高く、ストロークの+110は非常に大きいと言えます。
サーブも高めなので、サーブタイプのキャラに持たせれば、得意のフラットサーブを活かしつつ、ストロークの強化によってサーブ争いにも対応できるようになることでしょう。
また、テクニックタイプに持たせることが出来れば、サーブ。ステータス、テクニックの全てが上昇します。
ラケット1本で3つのステータスが上昇することはあまりありません。
ストローク、サーブ。テクニックのいずれに付けても活躍できる高性能ラケットといえます。
弱いポイント
全ステータスが上がるには上がるのですが、それはテクニックタイプだけの話です。
そして、オートスキルのテクニック+5%は、正直なところは微妙な修正値で、あまり役に立てません。
テクニックタイプを強化したいならもっと適したラケットを付ければ良いだけで、必ずしもレジステンツァを選ぶ必要はないと言えます。
また、サーブ値が上がるとはいえ、フラットサーブが使えるサーブタイプ以外には特に意味がありません。
ストロークタイプはストロークだけに絞れば十分なので、他の値は使い所が無くなります。
強化できる部分が多いけれど器用貧乏な面も大きく、汎用性が高いとはいいがたいかもしれません。
【白猫テニス】モチーフシューズ「ヴィオラメルレット」の評価
レア度:星4
最終進化名:セルヴァティカ
レベル最大・最終進化時のステータス
スタミナ:101
スピード:89
オートスキル:テクニックタイプのスタミナ+5%
自分がテクニックタイプの場合、スタミナが+5%
強い点
スピードとスタミナのどちらも修正値が非常に高い良いシューズです。
どんなキャラに履かせても全く問題なく、大いに活躍できることでしょう。
堅実で弱点が無いといえます。
弱い点
弱みはあまりないのですが、テクニックタイプに履かせることを想定しているならば、ストロークとスピードの値を逆にしても良かったのではというイメージがある。
テクニックタイプはボレーなどではコートを走り回ることになるので、スピードが重要になります。
ただ、これはテクニックタイプに限った問題点なので、他のキャラの場合は困らないでしょう。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?