白猫テニスにおいて、中堅の立ち位置にある星3キャラたち。
星4程のスター性は無い物の、手に入りやすく育てやすいことから、中盤以降でも十分な戦力になってくれます。
それら星3キャラの中で、特に優れているのはどんなキャラなのかを見ていきましょう。
【白猫テニス】星3キャラ1位「アーサー」
星3の中で必ず首位に入るのがこのキャラです。
星3キャラたちの中でも頭一つ抜けたステータスの高さを持ち、限定的ながらも星4のキャラにも対抗できるほどになっています。
また、スーパーショットが小細工ナシの超高速の一撃というシンプルさで、使うタイミングを選ばない得点源として機能します。
【白猫テニス】星3キャラ2位「ラヴェンダ」
単純なステータスの高さでは、アーサー以上のキャラです。
重要なストローク、サーブの値は上なのでラリーに強く、スタミナも同等です。
ステータスの総合値ではアーサーより上で、星3キャラの中では1位です。
ただし、スーパーショットが変化球でアーサーの物よりも対処されやすく、使うタイミングを選ぶために、評価は少し下になっています。
【白猫テニス】星3キャラ3位「マツリ」
アーサーやラヴェンダほどではありませんが、それなりに優れたステータスを誇ります。
限界突破を4回しなければ少し心もとないところがありますが、それさえすれば十分に活躍できます。
タイプがスタミナであるうえに、スタミナキラーを持つので、持久戦では大きなかなりの力を発揮できます。
オートスキルにフォアハンド+3%を持っている所と、スーパーショットがアーサーと同じ超高速ショットであるところも高い評価の源です。
【白猫テニス】星3キャラ4位「ラン」
星3のストロークタイプの中でも優秀なステータスを持ちます。
限界突破すればストロークが300越えするので、ラリー勝負にはうってつけです。
スーパーショットもアーサー、マツリと同じ超高速ショットで、使い勝手も良好なキャラです。
弱点はどうしてもスピードが低く、スイングエリアも低いところです。
4回限界突破してもスピードは205しかなく、頭に追いつけなくなる危険性があります。
他のキャラと異なり、スピードの修正値が高いシューズを履かせたい所です。
【白猫テニス】星3キャラ5位「パレット」
星4キャラで人気が高い「フラン」と同じタイプ、同じスキルを持っており、さながら星3フランのようにして使えます。
アーサーやラヴェンダほどではない物の、ステータスも優秀です。
面白いのがスーパーショットの「消える球」。
きえている間は打ち返せないテクニカルなショットは、ドロップと相性が良く、テクニックタイプならではの得点源になりえる存在です。
キャラやギアのランキングは、人の好みや他のキャラの実装によって変化することもありますが、大よそは決まっています。
特に、首位に入る強いキャラは状況が変わっても首位にあり続けるので、ひとまず選んでおけば外れということはありません。
手に入ったなら早めに強化して、戦力として活躍させてあげましょう。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?