みなさん白猫テニスを楽しんでいますか?
今回はスーパーショット中とても強力なキャラクターであるルーシェ対策について紹介します。
ルウシェにはどのように対策を取ればよいのでしょうか、参考にしてみてくださいね。
【白猫テニス】ルウシェの特徴は?
ルウシェはグラスコート属性のストロークタイプ、ステータスはそれほど高くありませんがスーパーショットが特殊です。
ルウシェのスーパーショットは自身のステータスをスタミナ以外30%アップ、そして全球ジャスト返球となります。
ストロークタイプのため、ジャストのストロークは脅威、ステータスが30%あがるのでとても強力です。
そしてこのスーパーショットはミスをするまで継続となります。
ルーシェはオートスキルでスタミナアップ、そしてスタミナタイプへのキラー効果がある点も注意。
スタミナタイプでルーシェと戦うのはかなり苦しいですね。
それではこのルーシェにはどう対策すればよいのでしょうか、以下にまとめてみました。
【白猫テニス】ルウシェ対策キャラクター
ルウシェ対策として使えるキャラクターを紹介します。
・マール
・オウガ
・アイラ
・シャナオウ
・ミレイユ
これらのキャラクターはルウシェと同じグラスコート属性、そしてストロークタイプへのキラー効果を持ちます。
タイプ相性がよいのでこれらのキャラクターがパーティにいる場合はルウシェにぶつけるようにしましょう。
特にマールはSSで得点しやすいキャラクターです、ルウシェのSSは失点で効果が途切れるので効果が高いです。
【白猫テニス】ルウシェ対策プレイング
ルウシェ対策プレイングを紹介します。
とにかくルウシェの特徴はそのスーパーショット、スーパーショットがたまるまでにスタミナを削りきって勝つことが1つの方法です。
ドリンク運が大きく絡みますが、通常時のステータスが若干弱いルーシェには効果的です。
もう一つの対策は、一撃必殺のSSを持ったキャラクターを使うことです。
本来は1点にしかならない一撃必殺のSSですが、ルウシェ相手の場合SS効果が切れるという効果を与えることができます。
他のキャラに与えるダメージよりも大きい効果があるので、ルウシェには効果的ですね。
ルウシェがSS発動した後に使うとよいでしょう。
以上、ルウシェ対策についてでした。
特にそのスーパーショットが強力なルウシェ、相手にした場合スーパーショット発動時間を短くしたいですね。
全球ジャストで返球されるので、強力なストロークが来る前提で待ちましょう。
ルウシェのスーパーショット効果を切るために、確実に点数が取れるタイミングでスーパーショットを放つ、など対策にはタイミングも大事になります。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?