みなさん、白猫テニスを楽しんでいますか?
今回はゼロキスについて紹介します、ゼロキスはどのような使い方が強いのでしょうか?
参考にしてみてくださいね。
【白猫テニス】ゼロキスのステータスなど
ゼロキスの強みを紹介する前に基本ステータスを紹介します。
コート クレー
タイプ サーブ
スイングエリア せまい
利き手 右
リーダースキル サーブタイプのスタミナ+5%
オートスキル 0-0以外の同点時スピードが+30%
フォアハンド時、テクニック+30%
スーパーショット ハートシェイカー
着弾時、ボールを打ち上げる妨害エリアを設置するショット
強化されて使いやすくなったサーブタイプのゼロキス、特にネットプレーに強いステータスを持っています。
特徴的なオートスキルを持っているので、オートスキルを活かした戦い方をしましょう。
【白猫テニス】ゼロキスの強みはどこ?
白猫テニスのゼロキス、強みは何と言っても特徴的なオートスキル。
0-0以外の同点時のスピードが+30%、サービスゲームなら強力なフラットサーブからのネットプレーに効果的です。
使用タイミングが限られるタイプのオートスキル、しっかり頭に入れておく必要がありますね。
サービスゲーム時の方が使いやすいですが、同点時ならレシーブゲームの時でも十分強いです。
同点時にはゼロキスを出す、これだけで相手に対して有利を取ることが可能ですね。
ゼロキスのモチーフシューズであるチェーンハーツはギアスキル2で0-0以外の同点時にスタミナ消費-15%を持っています。
ゼロキスのオートスキルとシナジー効果があるので、チェーンハーツを入手した場合は是非ゼロキスに装備させましょう。
チェーンハーツはサーブタイプのキャラであれば安定して使えるシューズなので、ゼロキスを所持していない場合でも使えるシューズですよ。
スーパーショットは着弾時、ボールを打ち上げる妨害エリアを設置するショットであるハートシェイカー、その効果も厄介ですがショット自体が高速なのでしっかりと前に詰めて撃てば得点能力も高いですよ。
【白猫テニス】ゼロキス対策は?
ゼロキスのオートスキルは同点時限定のため、絶えず発動するわけではありません。
発動中はかなり強力ですがそれだけで試合を決められるという能力ではないので、スキル発動中以外でしっかり得点を狙いましょう。
SSのハートシェイカーは設置の効果も厄介ですがスピードがあるショット、SSゲージが溜まっていた場合はいつ来てもいいように準備しておきましょう。
以上、ゼロキスは強い?についてでした。
特にオートスキルが特徴的、タイミングを選んで使用すればかなり強力なキャラクターです。
キャラクターのローテーションを利用して有利に試合を運びましょう。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?