みなさん白猫テニスを楽しんでいますか?
今回はシズクのオススメギアを紹介します。
シズクに向いているギアはどれなのでしょうか、参考にしてみてくださいね。
【白猫テニス】シズクの基本ステータスと強み
シズクのオススメギアの紹介の前に、シズクの基本ステータスと強みを紹介します。
シズクのステータス
コート ハード
タイプ テクニック
スイングエリア ふつう
利き手 右
モチーフラケット 鬼払
モチーフシューズ 足摺鬼瓦
リーダースキル リーダーとサブのテクニックタイプのみテクニック+5%
オートスキル スピード+5% テクニック+5%
スーパーショット 鬼気森然
着弾時に相手を吸い込む渦巻きを設置するスーパーショット
シズクの強みはなんといってもそのスーパーショット、相手に吸い込み効果がある渦巻きを設置するタイプのショットです。
特にスタミナが減っている相手に有効、テクニックタイプなのでドロップやロブ、スライスなどを駆使して相手を振りましょう。
渦設置中に相手のスタミナを奪えれば大成功です。
ダブルスで他の設置型SSキャラと組むのも効果的、相手の行動を大きく阻害できますよ。
【白猫テニス】シズクのオススメギア ラケット編
水引一締
正月カスミモチーフの水引一締、テクニックがとても高くスライスを強化するのにもってこい!
ギアショットは20秒間テクニックを30%強化、スライス、ボレーを強化して攻撃できます。
渦設置中に使って一気に相手を追い込みたいですね。
フローティングブルー
ソフィモチーフのラケット、ストロークとテクニックを平均的にアップします。
ストロークも強化したいという場合はこちらがおすすめ。
ギアショットは1ポイントの間相手にスロウ効果を付与します、渦と合わせるととても効果的。
シズクのSSとシナジー効果があるのがうれしいですね。
【白猫テニス】シズクのオススメギア シューズ編
ライトスクエア
キャロモチーフのライトスクエア、スピードをかなり強化できるのでテクニックタイプが得意なボレーに効果的です。
ボレーは渦とも相性がいいので、シズクを使用する際はネットプレーを心がけましょう。
上級者相手になるとボレーの技術がないとなかなか得点できなくなります、積極的に身につけたいプレイですね。
ギアスキルではリード時のスピードアップとスタミナ消費量減少があります。
イーレクス
クリスマスアイラモチーフのイーレクス、スタミナ、スピードともに大きく上昇できるので汎用性が高いシューズです。
単純にステータスをアップさせるのにもってこいのギアと言えます。
以上、シズクのオススメギアの紹介でした。
上記のギアを持っていない場合はテクニックタイプに効果があるギアスキル持ちのものを優先的に装備させましょう。
ギアのレベルもしっかりあげて勝利を目指しましょう!
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?