コロプラの新作「白猫テニス」がリリースされました。
本作は「白猫プロジェクト」のキャラも大活躍するテニスゲームですが、ゲームをスタートするに当たって何より気になるのは、どのキャラが当たりか、いうことではないでしょうか?
当たりキャラやお目当てのキャラが出るまでリマセラで粘ることも多いですよね。
そこで、リマセラの当たりキャラをずばりご紹介します!
1.大当たりキャラ
「白猫テニス」における最高レアリティは星4で、リマセラの当たりキャラも星4が占めています。
その中でも特にオススメのキャラはこちら!
●ダグラス
ダグラスの強みは豊富なスタミナに加えて、スーパーショット「ドレインファング」によって、相手のスタミナを奪えるところです。
勝負に必要なスタミナを奪って自分のものにしてしまえるのは大きな強みと言えるでしょう。
スタミナ切れでの選手交代などのリスクが少ないため、序盤を有利に戦えます。
●カスミ
「白猫プロジェクト」から人気を誇るキャラの1人です。
能力としては、スーパーショット「天羽々撃」でかなり速いスマッシュを打てるのが強みです。
打ち返すのはかなり難しいため、試合の終盤に決め手として放つとよいでしょう。
ただし、終盤までスーパーショットを温存するため、終盤までのプレイスキルのたかさはそれなりに必要となります。
2.当たりキャラ
大当たりではありませんが、実践で十分な活躍が見込めるキャラです。
●クライヴ
「白猫プロジェクト」おなじみのキャラです。
スーパーショットの「グレイシャルクロス」は、ボールが落下した周辺が凍りつくため、相手の動きを封じるには使える能力です。
有利に戦うには、凍った周辺を狙い撃ちにすることです。
相手は非常に動きにくく成りますから、攻め落とすチャンスを作れます。
●フラン
見た目はかわいいですが、スーパーショットはかなり手ごわいです。
「テニス忍法・烈風ミラージュ」は相手のコートにボールが落ちるまで、姿が消えるという特殊な技。
相手を左右に動かしながら放つことで、どこにボールが来るかわからず、有利に戦えます。
●ミラ
「白猫プロジェクト」でも人気の高かった女性キャラです。
「白猫テニス」では強力なフラットサーブが強みですね。
序盤にサーブ権を奪えると有利に戦いやすいですし、「デビルコフィン」というスーパーショットで相手のスーパーショットを封じ込めるのも心強いです。
うまく使えば相手のスーパーショットを封じたまま、有利に勝利を奪うことも可能です。
ただし、ミラはスタミナがあまりないため、長期戦になると不利です。序盤のサーブで勝ち抜けることを目標にしましょう。
●アルティメット
こちらは「白猫テニス」オリジナルキャラで、ダグラス同様にスタミナタイプです。
長期戦でも戦い抜ける点は非常に心強いですね。
また、スーパーショットの「ダークエイジ」によって相手を暗闇状態にすることで、有利に戦うことができます。
ただし、慣れれば暗闇状態でも打ち返せるため、上級者相手にはあまり有効ではありません。
●トウコ
「白猫テニス」オリジナルキャラで、スタミナタイプに対してダメージ10%アップするオートスキルを持っています。
対スタミナタイプキラーとして重宝するキャラと言えるでしょう。
また、スーパーショットの「プライマリカーブ」は起動が大きく曲がる、非常に厄介なスマッシュのため、相手をスタミナ切れにできればほぼ拾われることなく、有利に戦えます。
ただし、スタミナはないので短時間で勝負をつけることが重要ですね。
3.まぁまぁ小当たりキャラ
ここまで紹介してきたキャラに比べれば小粒ですが、使いどころのあるキャラです。
●マール
こちらも「白猫プロジェクト」おなじみキャラです。
スーパーショット「ラッキーストローク」ではタライを落とすことができるため、たくさん落とすことで相手の動きをある程度限定することができます。
スーパーショットのゲージが溜まりやすいため、何度も打てるもうれしいところですね。
スピードがあるため素早く移動でき、コートの端に打たれたショットでも取りに行けるのが強みです。
ただし、相手がマールに慣れていると、タライを避けて打ち返されるため、あまり効果の出ないこともあります。
●ザック
ザックも「白猫プロジェクト」からのおなじみキャラ。
スーパーショットの「ボルテックブレイカー」は、相手を感電させることでスイング範囲を狭めることができ、ミスを誘発できるので有利に戦いやすいです。
ミスの誘発によりチャンスボールが来やすく、スマッシュで得点につなげることができますが、スーパーショットが直接得点にはつながらないのが少々厄介です。
チャンスを活かして得点につなげられるかどうかが勝敗に関わりそうですね。
このように、星4にもさまざまなタイプのキャラがいます。
かなり個性的なキャラばかりで、見た目も能力も面白いものばかり。
キャラの特性を活かし、自分だけの作戦で勝利を掴みましょう。
戦略を立てるのも「白猫テニス」の楽しみのひとつですね。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?