コロプラの新作ゲーム「白猫テニス」は、「白猫プロジェクト」のキャラとオリジナルキャラとがテニスコートの上で熱いバトルを繰り広げます。
スポーツに特化した新作には、おなじみの顔ぶれもあり、新顔もあり、個性的で魅了的なキャラクターで溢れています。
キャラだけでなく、ラケットを持ち替えたり、シューズを変えたり、勝ち抜くための武器をそれぞれ鍛えて集めて、自分だけの試合ができるのが醍醐味ですね。
ぷにコンも健在で、操作性は抜群です!
さて今回は、「白猫プロジェクト」おなじみキャラの1人でもあり、当たりキャラとも言える星4のカスミについて、その魅力と使いどころをご紹介します!
1.カスミの特徴
カスミは「白猫プロジェクト」でも人気の女性キャラで、「白猫テニス」ではストロークタイプの、グラスコートタイプです。
ボールの返球速度が速いため、打ち合いには強いタイプと言えるでしょう。
●スピンが速い
ストロークタイプはスピンが速いので、コートの逆サイドを狙って打ち返すことで、相手を左右に動かして翻弄しつつスタミナを減らせるのが強みです。
●リーダースキル
カスミのリーダースキルは、自分も含めチームのストロークタイプのスタミナを5%アップできるので、非常に心強いです。
また、カスミはスタミナがやや少ないため、このリーダースキルは有効です。
●オートスキル
・テクニックタイプへのダメージ
テクニックタイプに対するダメージを10%増にするスキルがあるため、テクニックタイプには強いです。
・ストロークを5%アップ
球が速いカスミの能力を存分に活かせるスキルです。
●スーパーショット
スーパーショット「天羽々撃」は、速さを極めたフラットショットで、一撃必殺の名に相応しいショットです。
勝負をつけたい時、決め手となる一撃です。
2.カスミの長所
カスミは球の速度が速いため、相手を左右に揺さぶることに長けています。
さらにスーパーショットは豪速球ゆえに相手に受けられることがほとんどなく、決定打になることもあります。
さらに、相手を左右に動かすことでスタミナを削れるのもうれしいところですね。
3.カスミの短所
球の速度はあってもスピードが遅く、スイングできる範囲も狭いため、相手の球を拾い切れずにスタミナを消耗してしまうのが弱点です。
カスミで勝ちに行くためには、ストロークの強さを活かし、相手を動かしてスタミナを使わせることが大切です。
スタミナが切れる前に一気に片を付けたいので、早めにスーパーショットで確実に得点を奪いましょう。
4、カスミのモチーフのギアは?
カスミのモチーフになっているギアはこちらになっています。
まずはラケット
こちらのラケット、「桜舞」はストロークとテクニックに特化したラケットです。
そしてシューズはこちら。
このシューズ梢ノ春はスタミナ、スピードを上げてくれます。
スタミナ不足に陥りそうなカスミですが、このシューズを履けば大分カバーされますね。
ちなみに、このこのシューズの読み方は、(こずえのはる)と読みます。
梢に花が咲き、いかにも春が来る頃という意味だそうです。
カスミが可愛いというもっぱらの反応ですが、本当にそうなのでしょうか?
白猫テニス始めたらカスミでた
かわいい
— 紅羽(@mxxxx_15)Fri Aug 12 09:45:02 +0000 2016
ところで白猫テニス始めました←
なんでってカスミがかわいいから←
当たらないけどね!!!!
— 霞けい(@mist_kei44)Thu Aug 11 14:12:39 +0000 2016
白猫テニスのカスミの笑顔が素晴らしい
あとタワーガイドさんかわいい
— とっと@@白猫とか(@count1094wc)Tue Aug 09 12:21:11 +0000 2016
@yoh4_
革命的なイベントかあ…
でも最近もう白猫テニスでもいいかなって思ってきちゃった
カスミかわいいし☺️
— りゅうへい(@ryu_heyyy)Mon Aug 08 22:20:56 +0000 2016
@SORA990320 @syu_tolimar 白猫テニスのカスミめちゃくちゃかわいいからしかたない
— 2inT(@int_eru)Sun Aug 07 09:52:03 +0000 2016
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?