白猫テニスのガチャについて シャルロットとカスミの比較編
みなさんこんにちわ!
天気が大変不安定の中、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は最近ガチャに登場しましたシャルロットと、シャルロットの登場と同時に配信が終了しましたカスミについてまとめていきます。
シャルロットのギアを本人に付けるよりも、もしかしたらカスミギアの方を付けた場合の方が強いのではないかという疑問がネット上で見られます。
今回はその点を解き明かす内容にしたいと思います!
①シャルロットとは?
シャルロットとは、白猫テニス内で利用できるガチャから手に入れることができるキャラの一人です。
レア度に関しては最高クラスのレアキャラとなっており、入手が大変難しいキャラになります。
入手が困難である理由が、やはりその能力が素晴らしいものだという事実の裏返しですよね。
②シャルロットとカスミの性能差
ここではシャルロットのギアとカスミのギアを比較してみたいと思います。
まずはシャルロットのラケット型ギア、そしてシューズ型ギアの最終進化時をご紹介しましょう。
シャルロットのラケット型ギアは「グロリアス・レガリア」というものになります。
性能はストローク129、テクニック44、スキルがストロークタイプに対してテクニックが+5%付与というものです。
またシューズ型ギアは「レディエンドスター」といいます。
性能面ではスタミナ51、スピード120、ストロークタイプのスピードに対して+5%付与というものになります。
シャルロットの登場によって消えてしまったカスミ。
今回比較をすることでどちらが秀でているのか検証したいと思います。
ラケット型ギア比較
【カスミ:桜舞】
ストローク123 テクニック47 スキル:ストロークタイプに対してテクニック+5%
【シャルロット:グローリークレスト】
ストローク129 テクニック44 スキル:ストロークタイプに対してテクニック+5%
シューズ型ギア比較
【カスミ:梢ノ春】
スタミナ121 スピード62 スキル:ストロークタイプに対してスピード+5%
【シャルロット:ブライトフレア】
スタミナ51 スピード120 スキル:ストロークタイプに対してスピード+5%
こうして比較しますと、カスミのギアがストロークタイプに向いているギアになります。
一方のシャルロットギアはスピードタイプに対して効果を最大限に発揮できる代物ですね。
③まとめ
結論から言いますと、シャルロットに対して使うギアはカスミギアが望ましいということがわかりました。
ストロークタイプに秀でているカスミギアは、シャルロットにうまく適応できていますね。
逆に今回のシャルロットギアはスピードタイプに向いているものですので、自キャラ内にスピード系であるキャラがいる場合に使えそうですね。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?