【白猫テニス】勝ちたいプレイヤー必見!オススメギアランキング!~ラケット編~
白猫テニスにおいてプレイヤーのスキルもさることながら、一番重要なのはやはりキャラクターのステータス。
ただし、重要なのはキャラクターの性能だけではありません。
キャラクターが装備できるギア(ラケットやシューズ)によってステータスはかなり変動します。
その結果、より得意分野が特化したり苦手を克服できたりとメリットばかりです。
キャラクターがある程度育ってきたのに勝てなかったり、タワーモードで上層に上がってきて勝率が落ちてきたプレイヤーは是非とも一度、ラケットやギアの見直しをオススメします。
そして今回はギアの一つであるラケットについてご紹介いたします。
是非、ラケット選びの参考にしてくださいね。
【白猫テニス】ラケットに求める性能
ラケットはキャラクターと同様にレアリティが設定されており、当然レアリティが高ければ高いほど性能が良いとされています。
そしてラケットを装備したときに補正がかかるステータスは「サーブ」、「ストローク」「テクニック」の三種類です。
そして、この中で一番優先したいのが「ストローク」です。
ラケットはRPGゲームでたとえるのであれば剣であり、ストロークは攻撃力ともいえます。
ストローク(攻撃力)が上がれば球のスピードもあがりますし、相手のスタミナへ与えるダメージも上昇するのでラリーが続いたときや試合が長引いたときにはかなりの効果を発揮します。
また、ラケットを装備していると発動するオートスキルと呼ばれるスキルも存在し、このオートスキルの恩恵も見落としてはいけません。
【白猫テニス】おすすめのラケットTOP3
3位[ハーディマインド]
これはテクニックを大幅に上昇させるラケットです。
ダグラスモチーフのラケットですが、オートスキルの「テクニック+3%」は、どのキャラクターでも発動するので使用キャラを選びません。
テクニックを底上げしたいキャラ全てに使える万能ラケットです。
2位[桜舞]
カスミモチーフのストローク特化のラケットです。
相手のスタミナへのダメージに関係があるストロークは高いに越したことありません。
ただ、オートスキルは「ストロークタイプのストローク+5%」とタイプが限定されてしまうので注意してください。
1位[ディバインパーム]
このラケットの一番のオススメはストロークとテクニックが両方ともかなり上昇する点です。
痒いところに手が届く、まさに理想的なギアでしょう。
ただ、バックハンドではオートスキルである「自分のストロークとテクニックが+5%」が発動しないため、少々癖のあるラケットになっています。
【白猫テニス】勝ちたいプレイヤー必見!オススメギアランキング!~シューズ編~
タワーモードで階層が上がれば上がるほど、当然のことながら対戦相手は強くなってきますし、上の階に上るための条件も厳しくなってきます。
そんな時に必要なのはやはりキャラクターの強化。
しかし、キャラクターの強化は何もレベルアップだけではありません。
装備品として実装されているラケットやシューズを変えるだけで比較的簡単にステータスを底上げする事が出来ます。
そこで今回は、おすすめのシューズTOP3をご紹介いたします。
是非、参考にしてくださいね。
【白猫テニス】シューズに求める性能
まず、白猫テニスではシューズを装備することで「スタミナ」と「スピード」の二つが強化されます。
当然、上昇する幅が多いに越したことはないのですが、オートスキルと呼ばれる装備したときに発動する補正効果も無視できません。
ただ、シューズのオートスキルは大抵の場合は「〇〇タイプの××を上昇」といった装備キャラクターを限定しているものが大半なので注意してください。
そして、シューズを装備する際は「どれだけ上昇するか」と「どういったオートスキルがあるか」を考えて装備するようにしましょう。
【白猫テニス】おすすめのシューズTOP3
3位[梢ノ春]
スタミナが+121、スピードが+62されるカスミモチーフのシューズです。
スタミナが非常に重要な白猫テニスにおいて、スタミナが+121されるシューズはかなり重要です。
ちなみに、このシューズのオートスキルは「ストロークタイプのスピード+5%」というものです。
カスミがモチーフなだけあって、ストローク限定なのでストロークタイプのキャラクターに優先的に装備させましょう。
2位[ハピネスステップ]
これはマールのモチーフシューズです。
能力としてはスタミナが+56、スピードが+120というスピードに特化したシューズです。
こちらのシューズのオートスキルは「スピードタイプのスピード+5%」というもので、スピードタイプをより強化するといった風に使うのが一番効果的です。
1位[パワートレッド]
ダグラスがモチーフとされているこのシューズはスタミナが+77、スピードが+91と平均的に底上げしてくれる優秀なシューズとなっています。
そして魅力的なのが「スタミナタイプのスタミナ+5%」をいうオートスキルです。
スタミナタイプ限定ではありますが、白猫テニスにおいてスタミナはかなり重要ですので是非ともゲットしておきたいギアの一つです。
【白猫テニス】ギアガチャ33連で神引き!?シャルオウガのギア狙い!!
[youtube id=”PtKSwgd-TSg”]
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?