白猫テニス攻略情報 ストロークタイプで重要なコツは角度を付けて打つこと
テニスゲームである白猫テニスでは、キャラの能力やステータスは重要ですが、何よりも技術が無くては意味がありません。
どれだけ強いキャラを使っても、サーブがうまく打てなかったり、ショットをうまく返せなかったりすれば、試合には勝てません。
技術は全てのキャラに共通する基本以外に、キャラのタイプごとに知っておく知識やコツがあります。
今回はその中で、ストロークタイプでプレイするときのコツを解説します。
【白猫テニス】角度を付けて返す
ストロークタイプの最大の武器はラリーにおける高スピンショットです。
相手は返すだけでスタミナが大きく削られ、息切れしやすくなります。
しかし、馬鹿正直に真正面にかえしても、あまり意味はありません。
ラリーでショットを返すときは、なるべく角度を付けて、相手とは反対側に打ち返すようにしましょう。
打ち返す際に、左右にフリックすることで、ボールを打ち分けられます。
角度を付けて返されたボールは打ち返しにくいだけでなく、相手を走り回らせてスタミナを消費させることにつながります。
コートに障害物があれば、それらが普段以上に高い妨害効果を発揮することにもなるでしょう。
【白猫テニス】自分はなるべく動かない&左右移動を主体にする
スタミナは白猫テニスでは最重要のステータスといっても過言ではありません。
先にスタミナが切れれば圧倒的に不利になります。
ストロークタイプは相手を動かし、さらにスピンをかけたショットでスタミナを削り、自分のスタミナは消費しないことが大切です。
動き回るとスタミナは減りますが、左右に移動するよりも前後に移動する方がスタミナの消費が大きい傾向にあります。
サーブをしたらネットプレーに動いて、ロブを返されて後ろに下がって、と動くと、スタミナの消費量は普通よりも上になります。
ストロークタイプならばそれを避け、コート中央で構えて淡々と返すことが大切になります。
振り回されるのは相手だけで、自分はあまり足を使わずにショットで攻めましょう。
【白猫テニス】ジャストショットを狙う
ボールはキャラクターを囲む四角の中で打ち返すことで有効なショットとなります。
このとき、キャラを中心としたライン上でボールをラケットに当てることで、ジャストショットになってより強力に返すことが出来ます。
この際、ライン上で打とうと意識するのではなく、一瞬だけ早めに打つことを心がけましょう。
いくら反射神経が良くとも、ボールを見てから実際にタップするまでにはタイムラグがあり、小さな画面上ではボールは通過してしまいます。
自分の反応にタイムラグがあることを考慮し、ほんの僅かだけ早めにラケットを振るとジャストショットが出しやすくなります。
強力なサーブを放てるジャストサーブと同様ですが、ストロークタイプがラリー主体である以上、こちらを重点的に習得するのが良いでしょう。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?