白猫テニスのボレー ボレーはいい角度で決めよう!
みなさん、白猫テニスを楽しんでいますか?
今回は白猫テニスのボレーで角度をつける方法を紹介します。
ただ闇雲にボレーをするだけではなかなか点数に結びつきません、しっかり角度をつけて得点しましょう!
【白猫テニス】白猫テニスのショットの仕方
白猫テニスはタップをすることでショットできます、そして打つときに左右へスワイプすることでコースを狙えます。
ボールとキャラクターの位置関係、タイミング、フリックなど様々な要素が絡み合ってボールのコースが決定します。
テクニックの値が低いキャラだと、少々タイミングがずれるとアウトになりがちです。
基本的にフォアハンドで打った方が強力なボールを打てるので、できるだけフォア側に回り込みましょう。
キャラクターのASやギアスキルでバックハンドを強化している場合は、バックハンドでも強いボールを打てます。
最初のうちは狙った方向になかなかいきませんが、慣れると感覚的にプレイできるようになります。
【白猫テニス】ボレーで角度をつける方法
闇雲に打ってもなかなか角度が付かないボレー、どのように打てば角度がつくのでしょうか?
ボレーの場合、できるだけネットに近づいて打つことで角度が付きます、ネットに近づいてフリック、これがボレーの基本になります。
センターラインギリギリからではあまり角度が付きません、そしてセンターラインより後ろで打ってしまうとダイレクトと表示され相手にチャンスボールを与えてしまいます。
しかし、ネット際ぎりぎりまで行くのは左右を抜かれやすくなるリスクがあります、そしてネットへ向かうのがばれてしまうとロブで頭を越されるリスクもあります。
相手が打つ場所を限定できるストローク、もしくはフラットサーブなどの後にネットへ詰めると比較的ボレーをうまく決めることができますよ。
相手がこちらへ緩いボールしか返せないタイミング、このタイミングでネットへ詰めることで角度のあるボレーを決めることができます!
【白猫テニス】ボレー以外で角度をつける方法
・サーブ
サーブで角度をつけたい場合は、コートの外側へ移動して逆方向へ打ちましょう、右側からサーブなら右端、左側からなら左端jへです。
そうすることで角度がつきます、逆に相手がそのような動きをした場合、多くの場合逆方向へ角度をつけて狙ってくるので、そちらへサーブが来ると張って待ちましょう。
・ストローク スライス
ストロークとスライスで角度をつける場合は、対角線方向へ狙って打ちましょう。
ボレーの時よりも角度はつきませんが、ジャストショットで打てれば角度がつきやすくなります。
ジャストショットは相手のスタミナを削る効果もあるので、しっかりジャストショット打てるように練習しましょう。
・ドロップ
ドロップは左右へ振るよりも前後に振るのが目的のショットです。
フリックで左右を狙いながら相手を走らせましょう、厳しい角度がつかなくても前後に走らせることが可能です。
以上、白猫テニスのボレーの角度のつけ方でした。
ボレーはリスクが高い強力なショットなので、打てるときはきっちり決めていきたいですね。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?