ゲームを始めた当初は、やはりリマセラを何度やってでも、星4ゲットしたい!
と言う思いがありますよね。
また、1体では不安ですし、やはり戦力として弱いですから、できれば3体はほしいもの。
しかし、現実問題、星4はめったに出ません。
ガチャを何十連しても当たらない人は当たりませんし、当たる人はあっさり当たっていますよね。
そこで、星4を3体とはいかずとも、使える戦力を生み出す方法についてご紹介します。
1.キャラ編
星4キャラが出なかったらハズレだと思っている人もいるかもしれませんが、星4がめったに出ない中、いつまでも待ち続けるのは至難の技です。
そして実際には、星3でも十分に使えるキャラがいるのです。
星4や星5に匹敵するような、強い星3キャラを育てる方が、実はストレスがなくて効率的と言えるでしょう。
時々ガチャで運試しをしつつ、日々、星3キャラの育成を忘れないようにしましょう。
星4じゃないからと言って見向きもしないのは、非常にもったいないです。
では、星3でも使えるキャラをご紹介しましょう。
1.特に評価の高い、オススメキャラ
◆マツリ
スタミナタイプのマツリは、高速ショットを放つことで注目されるカスミと同様のスーパーショットを放てるキャラ。
オートスキルにスタミナタイプへのダメージ+5%があるので、ダグラスやアルティメットなどの星4キャラにも十分に対応できるのが強みです。
また、スーパーショットは打球の速度が上がる効果があるため、相手に拾われにくく、シンプルに得点につながりやすいのが特徴です。
限界突破をすれば、星4キャラと十分にわたりあえる強力なキャラと言えます。
◆ラヴェンダ
テクニックタイプのラヴェンダは、スタミナタイプに対抗するにはうってつけです。
スタミナタイプへのダメージ+5%のオートスキルを持っているため、長期戦が有利なスタミナタイプのスタミナをガンガン削っていくのに向いています。
さらに、スーパーショットは大きく曲がるカーブが特徴で、コートの外側へ向けて打ち込めば、相手が非常に拾いにくい、厄介な攻撃も可能に。
◆アーサー
テクニックタイプのアーサーは、ステータスが星3野中では高いことが特徴です。
もともとのステータスのバランスがよいため、限界突破することで星4キャラにも劣らないレベルにまで強くなります。
スーパーショットゲージもたまりやすく、放つと打球速度が上がっていくので、先手を打つことで相手に攻め込むことが可能です。
2.やや劣るものの使いやすいキャラ
◆ラン
ランはストロークタイプのキャラで、星3野中ではストロークのステータスが300超えと、かなり強力です。
アーサーやマツリと並ぶ、打球速度を上げるスーパーショットで勝負を仕掛けます。
得点を稼げるだけでなく、オートスキルにスピードタイプキラーを持っているため、対スピードタイプには有利です。
◆夕霧
スピードタイプの夕霧は、オートスキルにスタミナタイプへのダメージ+5%を持っています。
さらに、スーパーショットでは返球した相手を毒状態にするため、本来は不利なスタミナ勝負でもある程度渡り合えるのが強みと言えるでしょう。
相手がスタミナタイプの場合には、積極的に試合に出したいキャラでもあります。
いかがでしょうか?
星3と言えど、結構優秀なキャラが多いですよね?
星3は星4に比べてゲットしやすいですし、育ててれば十分に強くなります。
もしかしたら、手元にあるのに使っていない星3キャラがいるかもしれませんね。
まずは、自分が持っているキャラをよく見てみて、少しでも使えるキャラは積極的に育てていきましょう。
キャラ以外にも、星3ギアを進化させて星4にすることで、ギアのオートスキルが使えるようになります。
キャラとの相性を見てきちんと装備させれば、十分に星4キャラとわたりあうこともできるでしょう。
ぜひ、諦めずに育ててみてくださいね!
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?