【白猫テニス 星4 ラケット】
リマセラを何度も繰り返し、どうにか星4キャラをゲットしたとしても、強い武器がなければ、キャラの力を十分に活かすことは難しいですよね。
やはり、キャラ同様に大切なのがギアです。
強いギアを身につけさせてこそ、勝利をつかむことができますからね。
では、今回はギアの中から、オススメラケットについてご紹介します。
自分の持っているキャラはどのラケットがオススメなのか、どうぞ参考にしてみてくださいね。
1.オススメ星4ラケット
◆グローリークレスト〈シャルロットモチーフ)
シャルロットモチーフの星4ラケットです。
ストロークタイプの場合、オートスキルで、テクニックが+5%ですから、ストロークタイプのシャルロットに装備させれば、試合でより有利に立ち回ることが期待できます。
特に、ラリー対決で有利に働くでしょう。
最終形まで進化させると「グロリアス・レガリア」になります。
◆テイクチャンス(メアモチーフ)
スピードタイプのキャラに対して、テクニックが+5%されるギアスキル。
ステータス値が高いため、相手のスタミナを大幅に削ることに長けています。
相手がスタミナ切れで動きが鈍ってきたら、スピードタイプの強さを活かして相手を揺さぶりましょう。
◆セラフストリーム(エクセリアモチーフ)
テクニックタイプのキャラに対し、テクニックを+5%するギアスキル。
ストロークとテクニックのステータスを大幅UPできるため、返球の威力が増し、相手のスタミナを削るのに有利です。
テクニックタイプ以外とは相性がよくないものの、テクニックタイプのキャラに装備させれば、スライスの威力が上がる他、ロブの正確性も格段UP!
試合を有利に進めるのに非常に有効なラケットです。
◆エイトアセンブル(ヴィルフリートモチーフ)
スタミナタイプのキャラに対し、ストロークが+5%します。
ストロークもテクニックも強化できるため、バランスのよいラケットと言えます。
スタミナタイプ以外にはオートスキルが発動しませんが、それでも十分な強さを誇る、優秀なラケットです。
◆珠撫フレーム(シャナオウモチーフ)
テクニックタイプならストロークが+5%されます。
テクニック値が123と高いため、スライスやドロップにより相手に大ダメージを与えることができます。
ドロップショットの打てるテクニックタイプキャラには、積極的に装備させましょう。
スピンボールを強化すれば、返球で相手を翻弄することも可能です。
2.ラケットの選び方
ラケットを選ぶ上で非常に大切なのが、ストロークです。
試合中に最も使う「スピン」に大きく影響するからこそ、きちんとしたラケットを選びたいですね。
また、どんなによいラケットでも、キャラのタイプに当ていなければ、双方のよさを発揮できません。
試合で十分に活躍させるためには、装備させるキャラのタイプと、装備させるラケットのタイプをきちんと合わせることが重要です。
さらに、ラケットにもオートスキルがあり、特定のキャラに対して能力をUPさせるスキルがありますから、うまく組み合わせれば、さらに戦力を増大させることも可能です。
いかがでしょうか?
ギアと言ってもその種類は膨大で、どのキャラにどのラケットを装備させるのか、迷ってしまう人もいることと思います。
そんな時は、まずラケットとキャラの能力・タイプを把握して、相性のよいものを選ぶようにしましょう。
これだけで、試合での活躍ぶりがぐんとよくなるはずです。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?