「白猫テニス」で限界突破をするには、ひたすらガチャを回し続けるしかありません。
デイリーミッションでこつこつガチャポイントを溜めたり、タワーを駆け上って報酬をゲットしたり、ランクを上げてゲットしたり、ガチャポイントを溜める方法はいくつもありますが、ガチャチケットをせっかく手に入れても、星2しか入手できないかも知れません。
また、課金アイテムを使って何度もガチャを回したり、10連ガチャをしたりする方法もありますが、必ずしも当たりキャラが出るわけではありませんよね。
そもそも、「白猫テニス」の星4出現率はかなり低めです。
それでも、試合に勝って有利にプレイするためには、限界突破が欠かせません。
ガチャを回して、手持ちのキャラがダブって出てきたらチャンスです!
ダブり排出の時しかゲットできない「虹のルーン」を集めて、お目当てのキャラを限界突破させましょう!
1.限界突破するなら誰がいい?
限界突破は、星1の主人公とアイリス以外は基本的にできます。
星2キャラ、星3キャラ、星4キャラがダブったら、その場ですぐに限界突破できますし、星2しかダブらなくても、虹のルーンを集めることができますから、諦めずにガチャを回しましょう。
さて、虹のルーンには限りがありますから、限界突破させるキャラは慎重に選びたいものです。
キャラを選ぶ基準は、
・人気上位キャラ
・レアリティの高いキャラ
・お気に入りのキャラ
などがありますが、もしも人気キャラを持っているなら1番にオススメします。
やはり人気キャラは、それ相応のステータスと見た目を持っていますから、有利に楽しくプレイするためには欠かせません。
また、ランキング上位には入らなくても、星4や星3の使えるキャラなら、育てる価値はあるでしょう。
その他、自分のお気に入りのキャラ、使い慣れているキャラも限界突破にはオススメです。
限界突破するからにはヘビロテできるキャラでないともったいないですからね。
2.初期のオススメキャラ
リリース記念ガチャなど、初期から排出されていた人気キャラです。
今からゲットすることはできませんが、すでに入手している人は積極的に限界突破させましょう。
◆カスミ
ストロークタイプのカスミは、オートスキルにテクニックタイプへのダメージ+10%を持っており、スーパーショットは返球の極めて難しい球を放ちます。
即得点につながりやすい必殺の一撃を持っていると言う意味で、非常にオススメなキャラですから、持っている人はぜひ限界突破しましょう。
◆ダグラス
ダグラスも初期から人気のあるキャラです。
スタミナタイプというだけあり、持ち前のスタミナで長期戦に強いのが特徴。
さらに、相手のスタミナを奪い取って自分のスタミナ回復に充てるというスーパーショットも強力な武器と言えるでしょう。
ぜひ限界突破して、持ち前のスタミナをさらに強化しましょう。
◆クライヴ
クライヴも人気の高いキャラの1人です。
ストロークが高く、速球で相手を揺さぶるのに向いています。
さらにスーパーショットでは着弾点を凍らせて相手を転ばせるなど、動きを制限する技術にも優れています。
こちらも限界突破させて大事に育てたいキャラの1人と言えるでしょう。
3.今から入手できるオススメキャラ
今現在、ガチャから入手可能なキャラです。
◆シャルロット
クライヴと同じくストロークタイプのシャルロットは、ショットの早さに加え、スーパーショットでの燃焼が強力な武器。
相手が球を返すと、その相手を燃焼状態にすることができるため、大きなダメージを与えることができます。
燃焼状態の内にラリーで相手のスタミナを削れば、勝利を手にすることも十分に可能です。
カスミにはないスタミナキラーを持っている点でも非常に有利なシャルロット。
見た目もかわいいですから、ゲットしたらぜひ限界突破させましょう。
◆カモメ
スピードタイプのカモメは、テクニックキラーのため、フランやトウコに強いのが長所。
さらに着弾点に水たまりを作り出すスーパーショットで、踏んだ相手の動きをスロウにする効果もあります。
動きを鈍らせたところで高速ショットを決めれば、即得点も可能な魅力的なキャラです。
いかがでしょうか?
今はもう手に入らない初期キャラも、新しいキャラも、それぞれ育て甲斐のあるものばかりですよね。
自分の手持ちを見てみて、お目当てのキャラを捜してみるのも楽しいかも知れません。
【関連記事】
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?