「白猫テニス」でお気に入りのキャラを限界突破し、どんどん強くするためにはどうしたらよいのでしょうか?
答えは非常に単純で、ひたすらガチャを回し続けるしかありません。
ガチャを回して回して、同一キャラを引き当てるのを待ちます。
そうして虹のルーンをこつこつ集めるしか方法はありません。
「白猫テニス」は星4などのレアキャラが出ることも少なく、ルーンを集めるのもかなり大変。
そのため、課金要素は高めだと言えます。
しかし、そんな中でも無課金で限界突破するためには、どうしたらよいのでしょうか?
ここでは、無課金で限界突破するために、ガチャポイントの集め方についてご紹介します。
1.デイリーミッション
デイリーミッションでは、
・タワーで1勝3敗
・ダブルスで3戦1勝
で、ミッション達成報酬として35ポイントをゲットすることができます。
これを毎日きちんと行えば、3日でガチャチケットを手に入れることができるので、早速ガチャを回しに行きましょう。
デイリーミッションでもらえるガチャポイントは多くはありませんが、毎日続けることで確実にガチャチケットを狙っていきます。
2.ランクを上げる
「白猫テニス」では、ランクを1つ上げるごとにガチャポイントをゲットできます。
効率的にランクを上げるには、
・ガット遺跡5-1:経験値308
・ボレー砂漠3-2:経験値278
・ガット遺跡1-1:経験値296
などのツアーを巡るとよいでしょう。
こちらはすべて、1ゲーム先取という条件さえ達成すれば経験値を得ることができます。
3.タワー報酬を集める
タワーを1つ上る度に、報酬としてガチャポイントをゲットすることができます。
つまり、たくさんタワーを上れば、それだけガチャポイントをたくさんゲットできるということ。
たとえば、タワーを100回まで上れば、2,500ガチャポイントをゲットできるそうです。
ただし、ガチャポイントには有効期限があるため、ガチャチケットを手に入れたらすぐに回すようにしましょう。
ガチャを回したいタイミングを考えてガチャポイントを稼ぐことも大切です。
タワー報酬は1回しかもらえないので、無駄にしてしまったらもったいないですからね。
他にも、「体育の日」や「ハロウィン」など、期間限定イベントに参加することで、ガチャポイントを集める方法もあります。
こうしたイベントではもらえるガチャポイントも多めなことがあるので、見逃さずにチェックしましょう。
自分に合ったやり方でガチャポイントを集め、ガチャを回して虹のルーンを集めましょう!
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?