試合を勝ち上がり、タワーの上階を目指すなら、やはり外せないのが限界突破です。
限界突破とは、手持ちキャラと同一のレアリティのキャラを手に入れることでできる、特別な育成方法です。
限界突破するとステータスが上昇するので、限界突破していないキャラと比べると、その差は歴然です。
では、限界突破のメリットと限界突破できないキャラについてご紹介しましょう。
1.限界突破のやり方
限界突破するには、「虹のルーン」というアイテムを必要数を揃えなければなりません。
この虹のルーンは、先ほどご紹介した通り、ガチャで手持ちのキャラをダブって引く他に手に入れる方法はありません。
星2キャラがかぶると「虹のルーン」
星3キャラがかぶると「虹のハイルーン」
星4キャラがかぶると「虹のスタールーン」
というように、どのレアリティのキャラをダブってゲットするかによって入手できるルーンは変わってきます。
また、限界突破の方法としては2つあり、
(1)手持ちキャラと同一レアリティのキャラをGETする
(2)虹のルーンを必要数集める
どちらかの方法で限界突破することができます。
◆(1)の方法の場合
星2キャラをゲット:虹のルーン1個を入手できるため、限界突破可能
星3キャラをゲット:虹のハイルーン1個を入手できるため、限界突破可能
星4キャラをゲット:虹のスタールーン1個を入手できるため、限界突破可能
となります。
◆(2)の方法の場合
また、星3以上のキャラの場合は、(2)の方法でも限界突破が可能です。
つまり、星2キャラがかぶった時に手に入る虹のルーンを溜めておき、必要数に達したところで限界突破を行うという方法です。
星3キャラ:虹のルーン25個
星4キャラ:虹のルーン50個
で限界突破できます。星4キャラに限っては、星3キャラかぶりでゲットできる虹のスタールーン25個でも限界突破できるので、どのルーンを集めておくかで限界突破できるキャラが変わってきます。
2.限界突破できないキャラ
このようにして、手持ちのキャラを限界突破させることで、ソウルボードが解放され、さらに強くすることができます。
限界突破すると、1回につき、
星2:ステータス+11
星3:ステータス+13
星4:ステータス+15
となり、最大で4回限界突破できるので、星4キャラなら1つの項目だけで+60できることになります。
また、ステータスの項目は複数あるため、すべて限界突破させると、最大で300もの差が生まれることもあります。
限界突破するだけの素材がある人とない人とでは、これだけ力の差が出てしまうというのは、厳しいですね。
とは言え、それだけ限界突破には意味があると言うことです。
限界突破できる素材が揃っているなら、ぜひやってみてくださいね!
◆限界突破できないキャラも
基本的には、手持ちのキャラは限界突破できますが、
星1の主人公、アイリスだけは限界突破できないので注意が必要です。
それ以外のキャラを限界突破させることで、戦力の増強を図りましょう!
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?