白猫テニスのギアは性能の良しあしがはっきり分かれており、ランク付けもされています。
ただ、すべてのキャラがランキング1位のギアを持てばよいかといえば、そういうわけでもありません。
ある程度は、キャラごとの特性を考えた上での強化は必要です。
今回は、キャラの各タイプにふさわしい性能を持つ、星3のギアを紹介していきます。
【白猫テニス】ストローク、スピード、スタミナタイプのキャラにおすすめラケット
ストロークやスピード、スタミナなどのタイプは、ストロークを強化できるラケットを使いましょう。
これらのキャラは特別なショットを持っておらず、通常のスピンで戦うことになるため、ストロークの強化は必須ポイントといえます。
星3ラケットの中でも最もストロークの値が高いのが「デモンズウイング」。
ストロークが95と、他と段違いの修正値を有しています。
【白猫テニス】テクニックタイプのキャラにおすすめラケット
テクニックタイプの場合、スピンの代わりにスライスやロブ、ドロップを使って戦うことになります。
この場合は、ストロークよりもテクニック優先となります。
また、ストロークを強化してスピンの威力をあげておけば、武器となる球種が増得ることになるので、テクニックとストローク強化のラケットが望ましいといえます。
最大のおすすめは「バッドボーイ」。
テクニックが76と十分高いのですが、ストロークも76強化という高性能なラケットです。
もちろんのこと、ストロークを強化したい場合にも、十分に通用する性能を持っています。
【白猫テニス】サーブタイプのキャラにおすすめラケット
低く見られがちなサーブ特化のラケットですが、サーブタイプに持たせることでそれなりの活躍が期待できるようになります。
少なくとも中盤から後半の入り初めになるまでは、サーブも十分な武器になるので、あげておいても損はないでしょう。
ただし、サーブをしても返されてゲームが続くことも普通ですし、相手がサーブ権を持っているときはフラットサーブの出番はありません。
ラリーが始まっても十分に戦えるように、ストロークも強化できるラケットである必要があります。
一番良いのが「シューティングライト」。
サーブ:80、ストローク:72と、両方のステータスを大きく上昇させることが出来ます。
サーブタイプでないキャラに持たせても役に立てることができるストロークの値です。
【白猫テニス】大抵のキャラにおすすめシューズ
基本的に「良いシューズ=スタミナの強化ができる」なので、大抵のキャラにおすすめなのはスタミナの修正値が大きなシューズということになります。
星3の中でのおすすめは「SEIRYU」。
ステータスがスタミナ92、スピード26と、星3シューズの中ではスタミナの修正値が最大です。
オートスキルの恩恵はストロークタイプでないと受けられませんが、それを差し引いてもキャラの強化には十分なステータスを持っています。
【白猫テニス】スピードが不安なキャラにおすすめシューズ
スピードの値が低めで不安なキャラの場合、スタミナばかりでなくスピードも強化してやるべきでしょう。
さすがに足が遅すぎると、スタミナがあったところで点を取られ続けることになりがちです。
そんな場合におすすめなのが「ビターホイップ」。
スタミナとスピードの両方を56上昇させます。
スタミナだけを純粋に強化したい場合は今一つなのですが、スピードの修正値が十分に高いところがお勧めのポイントです。
スタミナも少し上げたいけど、スピードも欲しい時には、このようなタイプのシューズを選んでも良いでしょう。
オートスキルは全てのタイプに適応されますが、修正値が1%なので、ないよりはましといったところです。
【記事ランキングトップ5】
1位 99%の人が知らない、白テニの極秘の裏技とは?
2位 必勝テク!相手のスタミナは○○を使ってすり減らせ!
3位 ルーンを効率的に集める○○な方法を使った裏ワザとは?
4位 スマッシュを上手に打つにはこの角度とコツが最重要!
5位 何がなんでもボレー砂漠を攻略したいあなたへ。勝つ方法とは?